篠山市 U邸新築工事 母屋の棟上げ

年末に倉庫棟の棟上げをした篠山市内のUさまのお宅。
昨日は本丸の住宅棟の棟があがりました。
Uさま、おめでとうございます。
昨年に引き続き、今年もおかげさまでたくさんのご依頼をいただいており、
なかなかブログの更新がままなりませんが、生きてます。
年末に倉庫棟の棟上げをした篠山市内のUさまのお宅。
昨日は本丸の住宅棟の棟があがりました。
Uさま、おめでとうございます。
昨年に引き続き、今年もおかげさまでたくさんのご依頼をいただいており、
なかなかブログの更新がままなりませんが、生きてます。
弊社は本日から仕事はじめです。
遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。
先ほど仕事始めのミーティングで、今年の方針・目標をスタッフと共有しました。
今年の大市住宅産業のテーマは「寄り添う」です。
施主さまの暮らし、悩み、困りごとに寄り添う仕事ができたらと考えています。
その中で、協力業者の皆さんとともに成長する会社でありたい。
そして、スタッフとそのご家族の暮らしを豊かにできるように、
皆で協力しながら頑張っていきますので、
本年もごひいきのほど、よろしくお願いいたします。
29日で今年の仕事納め。
今年も皆様のおかげで、夜逃げすることなく(笑)
お正月を迎えられそうです。
お客様、協力業者さん、スタッフの皆さん、家族、友人、知人、、、
そのほかお世話になった皆様に、感謝申し上げます。
年始は1月7日からですが、私は少し早めに出てくる予定です。
来年が皆様にとって良い年でありますように。
写真は、先般お引き渡しを終えた西脇のNさま宅。
完成写真が上がってきたのでアップします。
年末のご挨拶に、スタッフみんなで手分けしてカレンダー配り。
今年は特に忙しく、私は全然時間が取れなくて、
自分の担当分を今日から配り始めました。
折に触れて何度もお仕事を発注いただいている
年配のお客様のところにうかがうと、
「いつもカレンダーを早く持ってきてもらえるのに、
今年は遅いから、さっき西谷君に電話して、
『大市つぶれたんか』と言うたところや」と笑い話。
いつもは西谷君が担当させてもらっているお客様。
「西谷君が大市やめたら、もう仕事頼まへん」
と言っていただくほど愛されております。
本当にありがたいことです。
篠山市内のUさまのお宅。
設計は神戸のオーブルホームさん。
住宅棟と倉庫棟の2棟があり、倉庫棟のみの棟上げです。
住宅棟は年明けとなります。
Uさま、ひとまずおめでとうございます。
引き続き、よろしくお願いします。
昨日は「篠山建築小学校」と題して、
篠山市若手工務店の会「住倶楽部(スクラム)」
の合同イベントを里山工房くもべさんにて行いました。
寒い中でしたが、ご来場いただいた皆様にはありがとうございました。
本日(午後)4時ごろの虹です。
最近、変な天気になることが多いからか
よく虹を見るような気がします。
それでも
何度見つけてもうれしくて
それだけでしあわせな気分になれます。
大市住宅のブログを見てくださっている
皆さんのところにも
もひとつ、しあわせがやってきますように。
今日のようなお天気雨の日には
虹とキツネを探してしまいます。
篠山市内、Hさまの新築工事は本日棟上げ。
雪を心配していましたが、冬ばれの中、無事棟が上がりました。
午前中に所要があり、現場に着いたのがちょうどお昼時でした。
今日はお昼をいただくつもりではなかったのですが、
施主様から「どうぞ、どうぞ」とお誘いいただき、
職人さんと一緒にありがたく頂戴しました。
Hさま、おめでとうございます。
篠山市内のMさまの新築工事。
足場に隠れてわかりませんが、外装のガルバ貼りが進行中です。
朝霧の季節。
聞きかじりですが、この霧が「丹波篠山」産のおいしい農作物を
はぐくむそうです。
篠山市内のT様のお宅、屋根や外壁などの
補修、改修工事に入らせていただき、
あらかた工事が終わりました。
▽改修前
▽改修後
篠山市内、近隣市町で新築だけではなく、
リフォーム、改修工事もたくさん進行中です。
ありがたい限りですが、バタバタです。